マイケル・シェンカーのArmed And Readyの「弾いてみました」動画を録りました。

先日センターピックアップを追加したギターを使ってます。ピックアップはリアです。

アンプの歪を少し抑えて、エコープレックス・プリアンプを常時ONで使ってます。

画像がちょっと悪いです。音はいつもながら悪いです。デジカメなんでね。

自分は二十歳チョイ過ぎまでヘビメタのコピー演ってて、当時はギターヒーローが竹の子のように出てきた時代でもあるんで、コピれない曲ばっかりになって挫折しちゃったんですよね。 ヘビメタ以外のジャンル逃げるみたいな。オリジナルのバンド組んだりね。

なので、現在そういうコピれなかった曲を撲滅リスト「ヘビメタギタリスト名乗るなら死ぬまでにちゃんと弾けるようになっとうこうぜよ。(仮称)」にして、一生懸命練習してます。

で、弾けるようになったら報告するみたいな。(誰に??) 他にも マイケル・シェンカーなら「Captain Nemo」とか「In To The Arena」だったり、「Bark at  the Moon」も入ってます。

その中の1曲です。もうちょっと頑張らないとリストからは消去できませんね。ビデオ録りの緊張を克服せねば!

おしまい。

ご覧いただき有難うございます。

(Visited 506 times)
この前改造したギターとエコープレックス・プリアンプとマイケル・シェンカー


Post navigation


4 thoughts on “この前改造したギターとエコープレックス・プリアンプとマイケル・シェンカー

    1. 数十年ぶりに再挑戦してみました。3回撮ったうちのベストテイク。
      ソロでワウを踏んで見たんですが… 音が似てないんでやめときました。Fixd Wahが気になります。
      Windowsムービーメーカーでクロッピング(写真で言うところのトリミング)したら、画像が汚くなりました。

        1. YoutubeにUPしといて矛盾してるかもしれませんが。人に見られてると緊張しちゃうんですよね。

Comments are closed.