Kramer メイプル リバースヘッド ストラトキャスター製作PJ Day10 ステイン塗装つづき

白のステイン塗装に挑戦中です。 前回作業で水性ステインで木地着色しました。木目が見えなくなるように(導管は残します。)何度もステイン塗り重ねましたが、木地の隠蔽はこの辺が限界のようで…  写真はかなり白く見え

Read more

Kramer メイプル リバースヘッド ストラトキャスター製作PJ Day9 ステイン塗装

ステイン塗装に挑戦です。何故ステイン塗装にしたか? 理由は2つです。 1つ目はボディ材がアッシュだからです。アッシュは導管がとっても目立ちます。これを埋めるのが相当大変なようです。スチュマックのウッドフィラーなんてのを使

Read more

Kramer メイプル リバースヘッド ストラトキャスター製作PJ Day5

今回作業は、ネックヘッドの塗装剥がし。これが格好よかったのかな?と思うのですが、Kramerのメイプルネックってヘッドが黒く塗装されているヤツが多い。ワンピースメイプルネックだったらナチュラルで良いじゃん。って思うんです

Read more